1ヶ月片づけ(14日目)「何もしない」時間をつくる@「家時間」充実プロジェクト

■片づかない話 

新型コロナ感染で、世の中の余裕がなくなってきています。
経済的にも、気持ち的にも…

片付ける余裕がないかもしれません。
余裕を持つために片付けるという逆説的な考え方もあります。
忙しいときこそ片付けるという考え方です。

それもなんだか、、というときは、何もしない時間をつくるという方法があります。
5分、3分でもいいと思います。

スケジュールになにもしない日をつくろうという提案は、今までしていました。
ところが在宅ワークで、仕事をする日としない日のメリハリがなくなります。

一日単位でふりかえれば、家には家族が常にいる状態。

せめて、自分の時間をとるということができるといいと思います。
さらに家のなかで、自分の場所、ゾーニングできていればいいですね。

個室があればラッキーです。

瞑想とか、日記を書く時間とか、マインドフルネスの時間とかをとっている方は、すでに実践されていると思います。

昨日のブログの時間ゾーニングとあわせて、昼間の1時間とか、寝る前1時間など、帯でとれるといいですね。

コロナも家も片付きますように。渡部亜矢

ZOOM無料相談 おひとり20分受付中

新型コロナ感染に関わる緊急事態宣言を受けて
「家時間」充実プロジェクト

コロナウイルスで在宅の今こそ部屋の片付けを!

新型コロナで終活が180度変わった~今すぐやりたい書類整理・生前整理~

 

(1日目)まずは宣言、そして「行動変容」~新型コロナ緊急事態宣言を受けて~

(2日目)カーテンを洗う

(3日目)在宅ワークは、部屋のゾーニングから

(4日目)結果が見える!小さな片づけを体感する

(5日目)対流が見える!冷蔵庫の1段整理

(6日目)読みたい順に本を並べる

(7日目)実家と片づけの話をする

(8日目)よい睡眠のために布団に風通し

(9日目)何を持っていく?2週間のホテル暮らし

(10日目)「不要不急」をなくす片づけ術

(11日目)片付けの話をたくさんしよう

(12日目)部屋と人の「時間ゾーニング」

(13日目)巣ごもり生活を振り返る