【脱・個別フォルダ化!?家庭の書類整理とスキャン】片づけ365日vol,4

おかげさまで、家庭の書類整理・ファイリングのページが高いアクセスをいただいております。

3月といえば、確定申告の季節だったからでしょう。

 

ファイリングの手法は、日本がA4横書きの書類が主流になってから、もう20年位基本は変わっていないと言われています。

ただ、ここへきて、スマホのアプリの進化で、私はうんと変わってくると考えています。

 

つい最近まで、スキャンと言えば、家のプリンターについている機能を使うしかなく、すごく時間がかかっていました。

スキャン専用機を小型のものが出回りましたが、製本されて綴じてあるものは、高級な機械以外は、ばらさないとスキャンできなかったり、機械をいちいち立ち上げたりするのが面倒でした。

 

今は、スマホの写真で大体のこと済みますし、無料のアプリも凄く増えてきました。
私はおととしぐらいに、600円位で購入した有料のアプリを使っていました。
単純な機能しかなく、台形も補正してくれるので、今も便利に使えます。

最近は、無料のアプリも随分と出回ってきました!

よく使われているものは、

Office Leans

フォトスキャナー

Adobe Scan

CS

などでしょうか。

アプリの機能そのもの、ものすごく進化して、私もあれこれ使いやすいものはないかと試しているところです。
たいていのプリント類や、書類は、PDFにでき、クラウドで共有もできます。

「この書類取っておこうかどうしようか」と迷ったときに、スマホひとつあれば、とりあえずスキャンしていけばいいのですから、考えなくて済むのが大きいですね。

古い写真なども、全体プラス四隅を4カ所写真をとれば、かなりきれいにとれるすぐれたアプリもあります。

写真整理にお悩みの方には救世主です。

 

そのほか、名刺をスキャンできるものもあります。ほかのアプリとの連携を、アナログなので試行錯誤中です。

何をいつまで?保証書と取扱説明書のしまい方【片づけ365日】vol.3

にも書きました通り、これからは、しまう書類は限定されたものになりつつあるかもしれません。

 

紙メディア世代にとって、環境変化にのりつつ、両方楽しみたいと思います。

これからの家庭の書類整理法も少しずつアップしてまいります。

 

片付きますように(渡部亜矢)。

人生100年時代の暮らしの専門家
実家片づけアドバイザー認定講座▼

講座やセミナー講師のご依頼はこちら