実家片づけアドバイザー

■コミュニケーション・モチベーション

なめてはいけない「宣言効果」~たくさん片づけの話をするが勝ち!~

「宣言」から始めよう 片付けたいと思ったら、まずは宣言から始めてみましょう。 たとえば、婚活を本気でしている人は、「結婚したいのでいい話、いい人がいれば教えてほしい」と、周りの人に言うでしょう。 本当に行きたい学校があるときには、「○○の学...
■セミナー講座情報

毎日のコーディネートを算数で決める!|実家の片づけナンバーマジック

実家片づけアドバイザーの講座では、かんたんな算数、確率論など、数字を使って、わかりやすく片づけを説明しています。 クローゼットの、服の整理収納・片付けにお悩みの方は、多いですね。 私の講座では数字を使って、お悩みを解決する手段のひとつとして...
■実家の片付け整理のコツ

「実家の片付け」は知らず知らずにリバウンドを防ぐ「確率論」で

日曜日の朝日新聞の記事は、おかげさまでたくさんの「いいね」をいただきました。ありがとうございます。 かたづけるきっかけ、順番。どれもファーストステップですが、一番エネルギーを使いますので、案外身近な話題から入るのがいいのではないかと思います...
■コミュニケーション・モチベーション

【親子で実家の片づけ】朝日新聞・NGワードは 親子げんかを避けるコツ「くらしの扉」に掲載されました

朝日新聞「親子で実家の片づけ」NGワードは 親子げんかを避けるコツ 防災理由に・価値観尊重 が掲載されました。 “「親子で実家の片づけ」NGワードは 親子げんかを避けるコツ 防災理由に・価値観尊重”の記事が、朝日新聞生活面「くらしの扉」20...
■キッチンの収納

1月末はリバウンドチェックに最適!服・小物の見直しポイント

実家片づけアドバイザーとして当協会で活動を始めて、おかげさまで多方面にスキルアップをすることができました。 出会ったすべての方に感謝申し上げます。 まだまだ自宅の片づけが主流の片づけ業界ですが、とくにここ半年で、実家の片付けに興味を持ってく...
■セミナー講座情報

実家片づけアドバイザー1級認定資格講座|銀座セミナー 

おかげさまで、1月に入って2度目の実家片づけアドバイザー1級認定資格講座の開講となりました。 今回も2級と連続で取得してくださる方ばかりで、遠くは福井県から参加していただきました。 わざわざ雑誌の記事をご覧になっていらっしゃった方、私のほか...
■セミナー講座情報

親の家の片付け~困っていませんか?実家の問題~千葉県松戸市生涯学習推進課様1回目終了しました。

おかげさまで、親の家の片付け~困っていませんか?実家の問題~(全2回 松戸市文化ホール) 千葉県松戸市教育委員会 生涯学習推進課様主催 冬の「成人講座」 1回目が終了いたしました。 寒い中、たくさんの方にお集まりいただき、ありがとうございま...
■「紙モノ」整理・家庭の書類整理・ファイリング

【自由が丘】家庭の片づけ整理学~生活グッズ・洋服・書類が整う収納のヒント~

セミナー・家庭の片づけ整理学~生活グッズ・洋服・書類が整う収納のヒント~|自由が丘 おかげさまで、東京目黒区自由が丘の英国風ティールーム メイフィールドで、セミナーをさせていただくことになりました。 あふれる物に困っていませんか? 物の持ち...
■セミナー講座情報

【島根・松江】実家と空き家の困りごと 〜片づけ編〜無料セミナー&相談会

無料・島根県松江市で「実家と空き家の困りごと 〜片づけ編」〜セミナー&相談会 おかげさまで、一般財団法人島根県建築住宅センター様主催、一般財団法人住まいづくりナビセンター様共催で、島根県松江市で「実家と空き家の困りごと 〜⽚づけ編」〜セミナ...
■セミナー講座情報

【実家の片付け講座】親の家を危険な空き家にしないために|栃木県那須塩原市 開講させていただきました。

栃木県那須塩原市「実家の片づけ講座 親の家を危険な空き家にしないために」消費生活センター おかげさまで、那須塩原市消費生活センターで、「実家の片づけ講座 親の家を危険な空き家にしないために」を開講させていただきました。 都心では前日に雪がち...