■実家の片付け整理のコツ

いただき物の整理~取捨選択の3つのポイント~

お中元シーズンですね。 シニアの方々にとっては一大イベント。 そうでなくても、季節をとわず、 いただき物は、あなたの元にやってきます。 引き出物、プレゼント、記念の品、内祝、海外旅行のお土産etc.… これからお盆に帰省するなかで、 めった...
■「紙モノ」整理・家庭の書類整理・ファイリング

いつまで?領収書の保存期限@ホームファイリング

保存に手間取る家庭内の書類の王様といえば、 領収書。 毎日いらいら感をつのらせている方も、多いのではないでしょうか。 ご家庭は、法人(会社)ではないので、 逆に保管しなければいけない種類は限られています。 とりあえず、構えず、ざっくり分けて...
■実家の片付け整理のコツ

収納は誰のため?収納用品は何のため?

そもそも、収納って、誰のためにするのでしょうか。 もちろん、生活している「人」のためですよね。 それでは、何のために収納するのでしょうか? 単純にモノをとっておくため、保管するためと、つい考えがちです。 …ここに収納のワナが潜んでいます。 ...
■リビング収納

効果抜群!ダイニングのお片づけ

7月に入り、夏らしい風がふくようになりました。 暑さが迫ってくると、おっくうになりがちなお片づけ。 家庭のダイニングくらい、さっぱり片づいていると、気持ちがいいものですね。 そこで、 お片づけに効果抜群な、 ダイニングのお片づけ@テーブルの...
■「紙モノ」整理・家庭の書類整理・ファイリング

郵便物の個人情報を簡単に消す方法@ホームファイリング

どんなご家庭のポストにも入っている ダイレクトメールなどの郵便物。 毎日、おびただしい数になりますね。 たとえ、 中身はほとんど広告だったり、 即刻、資源ごみ行きとなるようなDMであったとしても、 封筒に住所や名前が書かれていると、 なんだ...
■コミュニケーション・モチベーション

なぜ来ない? 「いつか使うかも」の「いつか」

モノを片づけたり、選別に迷うとき, まずアタマをよぎるのは、 「いつか使うかも…」(だから手放せない) ということです。 そういう思いと付き合いながら、 お片づけをすすめていくためには、どうすればいいのでしょうか。 迷ったら、 「いつか使う...
■コミュニケーション・モチベーション

誰でも片づけられるかもしれない? 収納の法則

多くの方が悩んでいらっしゃるのが収納。 実は、誰でも片づけられるかもしれない収納の法則は、 いたってシンプル。 誰でも片づけられるかもしれない収納の法則 …それは、 モノの数を減らせばいいのです。 ~なあんだ、そんなのわかってる~と、誰もが...
■実家の片付け整理のコツ

片づけができないスパイラルから抜け出す方法

無理をせず快適さを保つ、ライフオーガナイズの極意とは、次の3つ。  1 自分に合った方法で 2 ラクに 3 マイペースで続ける 片づけに対して苦手意識のある方の多くは、 自分に合わないやり方をしていると思われます。 無理して、既製品のやり方...
■空き家 社会のトピック  

『女性の7割が「眠れるお宝」所有 平均価格は40万超!』(産経新聞6月28日)

『女性の7割が「眠れるお宝」所有 平均価格は40万超!』(産経新聞6月28日) …貴金属類やブランド品などの買い取り店による、興味深い調査結果です。 「自宅に置きっぱなしにしている高価なものはあるか」という質問に対し、 約7割の女性が、 ア...
■子ども部屋・プリント

梅雨こそキッズの思い出品の整理

梅雨の週末は、みなさまどう過ごされていらっしゃるのでしょうか。 衣替えがやっと終わったわが家では、次なるミッションが待っていました… そのミッションとは…キッズの思い出オーガナイズです… 実は、梅雨の今が、子どもの思い出オーガナイズに一番適...