「片づけの習慣化」だけを目指しても片づかない大きな理由とは?年末片づけ術⑧

■実家の片付け整理のコツ

年末の片づけをしながら,新年からは片づけを習慣化させたいという人も多いことでしょう。

片づけの習慣化については、こちらのブログにも古くからいろいろ書いていますので,
いろいろ読んでくださっている方も多いと思います。

散らかりをなくすには、毎日の片付けの習慣化が必要というのは,多くの整理収納のコツなどで見られることです。

たしかにそれは正しいのですが・・・。
一方で習慣化しなくて散らかりに悩んでいる人が山のようにいらっしゃるわけです。

実は,「片づけを習慣化すれば散らからない」という大きな誤解でもあるのです。

まず,習慣化するには「努力なしでできること」でなければなりません。
自然体でできないと決して続かないのです。

お片付けの大得意の先生がやっていることを,そのままマネした収納をするのは,
オリンピックの選手のマネをして,金メダルがとれないと嘆くのと,かなり似ていると思いませんか?

難しい洋服のたたみ方をマネしても,1回はできでも2回目以降できなければ,すぐに散らかります。

自分にとってどんな片づけのプロセスなら続けることができるのか,
努力なしでできる片づけは何かを探求することこそがポイントです。

これについては詳しくまた書きますね。

片付きますように。渡部亜矢