桜のように、フレッシュな気持ちでいっぱいの方が多いことでしょう。
わたくしも、これまでいただいたご縁、人々のご恩、事などに感謝しつつ、整理し、
いいことをお返しできるよう、がんばってまいりたいと、気持ちを新たにしております。
今年度もよろしくお願いいたします。
気持ちを新しくしたいときにおすすめなのは、書類の整理です。
書類を整理すると、気持ちや思考まで整理しやすくなりますね。
新年度はなんといっても、何かと家庭内の紙の書類が増える時期でたいへんな気がしますが、
逆に、書類の整理は、3月末で区切りをつけて、判断しやすいのです。
新年度に家庭の書類整理をするステップをご紹介します。
ステップ1 1年間、保存が必要な紙物をまとめる
お子さんの学校行事の年間スケジュールのプリント、
町内会のゴミの捨て方の変更案内など日常生活に関わることや、
新年度しかこない、生活に密着したお知らせが、この時期に増えてきます。
ここ1年、しばらく保管が必要なものばかりです。
これらのプリント類を、一つのファイルボックスにまとめます。
もちろん、頻繁に見るのなら、ファイルなどに入れたり、コルクボードにはってもOk.
新年度に書類が増えたような気がするのは、これらの書類がくるからです。
まとめてみるとそんなには数があるわけでもありませんので、みつけたら、
できるだけその場で、仕分けをしていくと楽です。
ステップ2 近日中に返事をしなければいけないものをまとめる
新年度は、なにかと回答したり返信するものが多いですね。
すぐに処理をしなければいけないものも、ファイルボックスやクリアホルダーなどにまとめておきます。
返信する緊急度やお子さんごとに、色別にしてもいいですね。
ステップ3 3月末の期限がある紙の書類をまとめる
3月末の期限が入っている物で、急ぐ物以外は、いったんまとめて、箱などに詰めてしまいます。
期限とはいわないまでも、捨てられなくて意外と手持ちとしてあるのは、
3月までに通販で注文した買い物の控え、DMなどです。
これらは、見直すことがないけれど「とっておきたい」と、心理的に思ってしまうものばかり。
人によっては、かなりの量があります。
これを1カ所にまとめるだけで、家の中の紙物が減っていきます。
必要な物はすでにステップ1.2でピックアップされていますから、
心配なら時間のある時に見直すというボックスにしてもいいですね。
・・・・・・・・・・・
新しい紙の書類は、とくにお子さんのいるご家庭では、ゴールデンウイークごろまで、毎日のように入ってきます。
4月の頭に、ステップ1,2の紙の書類を整理するボックスやファイルをつくっておくと、
置きっぱなしが減り、分類しやすくなりますので、おすすめです。
もちろん、以上のステップは、
保管が必要な重要書類(貴重品、通帳や権利証など)はすでにしまってあるという前提で、進めてくださいね。
重要書類は重要書類の片づけ方がありますので、家庭の書類整理をご参考にしてくださると、うれしいです。