リビングの片付けは時間帯に注目すればうまくいく!

片付けのお悩みが深い、リビング。
家族全員で共有しているので、片付け方、使い方もいろいろ。
散らかるのは無理もありません。
でも、あきらめないでくださいね。
にっちもさっちもいかなくなったときの、片付け対策を1つご紹介いたします。
・・・・・・・・・・・・・
リビングを片付けたい場合は、まず、
散らかる時間帯に注目してみましょう。
そうすると、誰が、どのように散らかすのか、はっきりと見えてきますので、
先回りして、散らかるのを防ぐ方法をとることができます

たとえば……
学校から帰ってきたお子さんが、
ランドセルをリビングに置いて、中身を全部出すので、
いつも「自分の部屋に持って行ってほしい」と思い、
イライラしているママがいらっしゃいました。
…けっしてめずらしいことではありませんね。
私も心あたりがあります。
でも、お子さんにとっては、学校から帰ってすぐの時間帯は
リビングでランドセルを開けるのがラクなんですね。
その方は、その動線上に、ランドセル置き場をつくって
イライラを解消なさりました。
高校生ぐらいになれば、
たぶんすぐに自分の部屋に入っていかれることでしょうから、
いっときのことですね。
また、ある方は、お連れ合いが帰ってきてすぐに
お財布をダイニングテーブルの上に置いて
新聞を散らかして読むのがいやだと、おっしゃっていました。
帰宅する時間帯までに、ダイニングテーブルの上は
何もない状態にしておくことにしました。
さらに、お財布と読み終わった新聞を
サクッと入れられる、好みのラックを用意して、
片付けたくなる場面づくりをしたところ、成功しました。

 

…いずれも、散らかる時間帯に注目した「片付けサクセスストーリー」です。
もし、なんだかはっきりしないけれど、
いろいろなモノで散らかっているというお悩みがある方は、
散らかる時間帯に注目すると、
散らかる理由がはっきり見えてきて、解決への糸口
になるかもしれませんね。
片付けサクセスストーリーを、少しずつふやしていきたいものですね。

片づきますように。

 

実家片づけ整理協会   渡部亜矢

 

片づけ最新情報とお役立ちブログ