■qa「親の家」お悩み解決 どうする? 喧嘩になってしまう親への対処法 実家の片づけをどうにかしたいと思っている子世代は多いことと思います。 もし娘や息子が親切心から,少し片付けようよと提案したとしても,自分でやるからほっといてと言って怒る親御さんと,喧嘩になることもあるでしょう。親の立場からからすると,自分は... 2021.11.01 ■qa「親の家」お悩み解決■お金の片づけ・相続・重要品■コミュニケーション・モチベーション
■講師・アドバイザーの仕事術 年末すっきり片づけ講座~ステイホームを快適に~千葉県松戸市開催 年末すっきり片づけ講座~ステイホームを快適にが,千葉県松戸市消費生活センター主催で開催されました。コロナ禍のなか,開催が危ぶまれましたが,なんとか無事に終えることができました。ソーシャルディスタンスをとって,人数絞っての開催です。松戸は二度... 2021.10.28 ■講師・アドバイザーの仕事術
■片づけ実践-before→after 書類の散らかりを整理して感動…片づけは親子のコミュニケーション【ビフォーアフター】 とある西日本の現場の依頼をいただきました。それは,自営業の70代男性からの書類整理のご依頼でした。なかなか相談する人がいなくて,東京までお電話をかけてくださったとのことでした。何度かのお電話のやり取りや,現地の実家片づけアドバイザーのお見積... 2021.10.25 ■片づけ実践-before→after
■セミナー講座情報 第44回定例オフ会 銀座協会オフィス&オンライン ①秋を美味しく食べてスッキリ!②講座スキルアップトーク 第44回定例オフ会(ハイブリッド) ①秋を美味しく食べてスッキリ!ご飯との付き合い方 ②講座スキルアップトーク久しぶりに,銀座オフ会です。*新型コロナ感染予防のためリアル参加は定員8名以下,オンラインとのハイブリッド形式です。日時 11月5... 2021.10.24 ■セミナー講座情報
■実家の片付け整理のコツ 思い出部屋の片づけをどうする? ~過去と現在進行形で仕分けよう~ 書斎という名の思い出部屋の片づけに携わることが多くあります。こちらの方も多趣味でいろいろなものが細かく詰め込まれていました。お茶,書道,旅行,トレッキング,ゴルフ,フルート・・・素晴らしいですね。でももう飽きてしまった趣味,古いゴルフウエア... 2021.10.22 ■実家の片付け整理のコツ服・クローゼット
■物の持ち方・手放し方 お財布を軽くしたら幸せになった話 年末にかけて,コロナ禍で新しく取り入れたモノで,片付いた話を,時々紹介していきたいと思います。まずはお財布をミニマムにしたら,幸せになったという話です。結論からいうと,それまで3つ折りのミニ財布でしたが,片手の薄型の名刺サイズのキーケースに... 2021.10.16 ■物の持ち方・手放し方
■セミナー講座情報 長野県千曲市講演「みんなで考える実家の片づけ」&善光寺 おかげさまで長野県千曲市戸倉創造館ホールで「みんなで考える実家の片づけ」が開催されました。前日までの雨が嘘のような秋晴れに恵まれました。千曲川の流れが美しかったです。コロナ禍ですがソーシャルディスタンスをとり,久々の「マスク無し」講演でした... 2021.10.15 ■セミナー講座情報■実家の片付け整理のコツ
■セミナー講座情報 コロナ禍対応! 片づけ掃除&防災につながる片づけ 第43回定例オフ会 コロナ禍対応! 片づけ掃除教室 & 防災につながる片づけ ミニ解説 が無事終了しました。年末に向けてすっきりする,コロナ禍に対応した片づけ掃除のコツをシェアしました。講師は,片づけ掃除アドバイザー 井上豊弥子さんでした... 2021.10.13 ■セミナー講座情報
■片づかない話 散らかり・リバウンドは「悪」じゃない!得意な人の秘密 よく散らかってしまったり,せっかく片づけてもリバウンドします,というご相談を多くいただきます。「散らかり」や「リバウンド」は,ネガティブワードとして多くの人に受け取られています。「またやっちゃった」というふうに,「悪」として自分を責めてしま... 2021.10.09 ■片づかない話
■防災につながる片づけ 「防災につながる片づけ」 昨夜の関東地方の地震は大丈夫だったでしょうか。都心は結構,揺れました。まだ混乱が続いています。大変な方もまだ多くいらっしゃいます。早く平常に戻ることを祈念しております。当協会にも防災につながる片づけ講座のお問合せが増えています。防災の知識は... 2021.10.08 ■防災につながる片づけ