■実家の片付け整理のコツ 桜の花の咲き方に学ぶ片づけ方 桜の花が咲くために… 普段、何気なく歩いている街で、「この木って桜だったんだ」と気が付きます。こんなところにも、あんなところにも。1年のほかの月日は、存在すらあまり気されることもなく、地味に、枝葉を育てていながら、花を咲かせます。「実家の片... 2015.03.30 ■実家の片付け整理のコツ
■コミュニケーション・モチベーション 「モチベーションが8割」にらくらく達する!13の片づけスポット 片づけは、モチベーションが8割、つまり、やる気でほぼ決まってしまう! というのが、現実ですね。 多少、勉強のやり方が不器用で遠回りであっても、やる気のあるお子さんが伸びていくのと同じでしょう。それでは、片づけのモチベーションを8割まで持って... 2015.03.27 ■コミュニケーション・モチベーション
■メディア取材実績 取材を受けました 年度末、何かと忙しいですね。雑誌の取材が入りました。 お天気のいい休日に、わざわざお集まりいただいた方々は、ご自分の家を片づけたいというだけでなく、実家も片づけたいという、やさしい方ばかり。気持ちが洗われる思いでした。 片づきますように。 ... 2015.03.25 ■メディア取材実績
■子ども部屋・プリント 終業式!散らかる子ども部屋はどこから片づける? 子ども部屋の片づけ 終業式。 学校や幼稚園に置きっぱなしになっていた持ちかえり品で部屋の中にあふれかえるので、お部屋の片づけには、 親のサポートが必要です。習字道具や絵の具セット、お道具箱の「大型」の持ちかえり品のたぐいは、また新学期になれ... 2015.03.24 ■子ども部屋・プリント
■実家の片付け整理のコツ 春に向けて「小さな」スッキリポイント 小さなすっきりポイント例 忙しい3月。そんな時は、どこか1カ所、「小さなスッキリポイント」を決めて、片づけるのがおすすめです。小さな片づけエリアなら、「こんなに忙しいのに片づけられた」という達成感を味わい、自分をほめることができるからです。... 2015.03.17 ■実家の片付け整理のコツ
■物の持ち方・手放し方 迷わず手放す!「使わない・使えない物」実例リスト 腐っているもの、賞味期限の切れた食品はすぐに捨てられるけれど、 そのほかの物は、何を基準にして手放したらいいのかわからない、 いざ片付けようとすると、全部にもったいないという気持ちが出で来るものです。 そこで、実例リストを作ってみました。ご... 2015.03.14 ■物の持ち方・手放し方
■「紙モノ」整理・家庭の書類整理・ファイリング 家庭の書類は確定申告後が旬! 頓 今日は3.11. あの日を忘れず、恵まれていることに感謝する一日にしたいと思います。確定申告の期日も近づいています。防災面と一緒に片付けていきたいのが、この書類整理です。毎年この時期は、おかげさまで書類整理のコラムに多くのアクセスをいた... 2015.03.11 ■「紙モノ」整理・家庭の書類整理・ファイリング
■防災につながる片づけ 会話から始める!防災につながる片づけ3つのポイント 防災片づけをきっかけに家族のコミュニケーションを 明日は3.11。「会話系」防災片づけの大きなきっかけにしてはいかがでしょうか。新聞もテレビも、3.11関連のニュースが多いので、家の中、お部屋はもちろん、防災グッズをはじめ、いざというときに... 2015.03.10 ■防災につながる片づけ
■服・クローゼット収納 めざせ使いやすいクローゼット&安全な寝室 毎日使うクローゼットを快適に 衣替えの季節、おしゃれを楽しみたいですね。3.11も近いので防災チェックも兼ねて、寝室やクローゼットの見直しがおすすめです。たとえば写真の寝室兼クローゼット部屋のケースです。40代ご夫婦のお部屋ですが、実は、3... 2015.03.08 ■服・クローゼット収納
■防災につながる片づけ 3.11にチェックしたい!写真でみる玄関の片づけ もうすぐ3.11. 防災面のお片づけを、家族でコミュニケーションをとりながらする、チャンス到来です。とくにおすすめは玄関です。玄関は、突然のお客さんが来る場所です。そしてなによりも、突然の地震や災害のときの避難経路になります。とくに都会の高... 2015.03.07 ■防災につながる片づけ