■キッチンの収納 詰め込みすぎだけじゃない・危険な冷蔵庫 冷蔵庫の中は、お部屋の散らかりの縮図 毎日使うキッチン。 でも、「どこから片づけの手を付けたらいいかわからない」という方も多いですね。 キッチンには、食材や道具、食器など、いろんなものがひしめきあっているエリアだからです。 そんなときにおす... 2016.06.25 ■キッチンの収納
■コミュニケーション・モチベーション リバウンドの理由は物じゃない!どうする対策 人の数だけ習慣がある片づけてもすぐにリバウンドしていまうの理由は何でしょうか。実は、物の片づけ方ではなく、習慣=くせにあるといっても言いすぎではないのです。いい悪いは抜きにして、誰でも自分の考えや日ごろのくせというのものがあります。たとえば... 2016.06.25 ■コミュニケーション・モチベーション
■お金の片づけ・相続・重要品 片づけでよく出てくる「現金」。意外な出現パターン 実家や自宅に共通してみられる、片づけていてよく遭遇する、意外な物があります。 それは、「現金」です。 片づけていて出てくる3つのパターンをご紹介します。 部屋のあちこちに よくあるのが、お部屋のあちこちから小銭が出てくるケースです。 10万... 2016.06.24 ■お金の片づけ・相続・重要品
■「紙モノ」整理・家庭の書類整理・ファイリング “3秒ルール”で即決!貴重品と家庭の書類整理 手にしたときが勝負!3秒ルール 家の中に散らかる書類。 案外、リビングなど家の中に散らばっているのは、紙の書類ということが多いのです。 悩ましい限りです。 そんな困りモノですが、“3秒ルxール”=「手にした瞬間」が勝負なのです。 “3秒”で... 2016.06.24 ■「紙モノ」整理・家庭の書類整理・ファイリング
■物の持ち方・手放し方 少ない収納・狭い部屋で必須!「減らす」3つの共通ロジック 家が狭いから片付かないと、あきらめている方が、結構多くいらっしゃいます。 でも、狭いということは、リバウンドがすぐにわかるという、最大のメリットがあります。 広ければ、うーんと手がつけられないぐらい散らかってからでないと、気が付かないからで... 2016.06.24 ■物の持ち方・手放し方
■コミュニケーション・モチベーション 片づけでケンカ。でも謝らずに対処する最善の方法とは? 実家の片づけで、捨てる捨てないでケンカしたという方、多いことでしょう。 実際、わが家族でも、現在進行形の問題だったりします。 親ともめると、片づけが中断されてしまいます。 困った現象です。いったいどうしたらいいでしょうか。 もちろん、子世代... 2016.06.23 ■コミュニケーション・モチベーション
■片づかない話 片づかない話 第8話 壁があるはなし 去年のことですが、30年ぶりの引っ越しを控えた郊外のお宅におじゃまして、新居の収納プランをご提案する機会をいただきました。 70代のお母さまと、娘さんの、仲良し母娘さんです。 関係のよい親子さんでも、「危機」がありました。 片づけているとき... 2016.06.23 ■片づかない話
■コミュニケーション・モチベーション 「捨て体質」に変わる!コスパを最大化する片づけスポット・ベスト3 自分のことで恐縮ですが、片づけることがあまり好きではなく、いやいややっていたかつての私は、片づけることと、捨てることって、同じだと思っていました。 でも、本当は、捨てる作業は、片づけの一部でしかないんだとわかったら、ずいぶん楽になりました。... 2016.06.23 ■コミュニケーション・モチベーション
■片づけ実践-before→after キッチン収納片づけサービス お客様のご感想・ビフォーアフター 物だらけのキッチンが様変わり。新築のような気分になりました。 築10年超、キッチンが物であふれていてどうしていいかわかななくなり、片づけサービスをお願いしました。 いろんなところにいろいろな物が入っているので、探し物がとても多かったのです。... 2016.06.22 ■片づけ実践-before→after■講師・アドバイザーの仕事術
■物の持ち方・手放し方 当たり前だけど難しい「使い切る」ライフスタイル実践チェックリスト 当たり前だけど難しい 新しいモノをきちんと「使い切る」こと 買ったら最後まで使い切るというのは、案外難しいのです。 5つ、チェックしてみてください。 □メモがわりに100円前後で買ったノート。最後のページまで使ってますか? □去年の夏のUV... 2016.06.22 ■物の持ち方・手放し方