■qa「親の家」お悩み解決

日本経済新聞に「家じまいの心得」記事掲載(7月5日)

2023年7月5日日本経済新聞夕刊「家じまいの心得(上)」に、実家片づけ整理協会代表理事渡部亜矢のコメントが掲載されました。 お手元にある方はご覧いただければ幸いです。片付きますように。
■「紙モノ」整理・家庭の書類整理・ファイリング

「紙モノ整理」は順番が大事!食べる順が重要なダイエットと同じです。

散らかっている「紙モノ」は、何から整理したらよいのでしょうか。 手をつける順場はとても重要です。 「紙」1枚だから、どっからやっても同じでしょ、って思うかもしれません。 しかし、甘く見てはいけないのですね。 カラリーが同じでも、食べる順番が...
■「紙モノ」整理・家庭の書類整理・ファイリング

「自己啓発世代」の「紙モノ整理」は、「コスパ意識」をずらすのが鍵

「紙モノ整理」を後回しにするのは、「コスパ意識」のせい?! 家にあふれる、たくさんの紙モノ。たいして場所をとらないからと、部屋にたまっていませんか。 紙はいちいち読んで確認しなければいけないので、整理に時間も手間もかかります。 仕事が忙しく...
■qa「親の家」お悩み解決

「高齢親の実家の片づけ で「まず捨てるべきもの」。惜しがる親でも気持ちよく手放せる」記事掲載

おかげさまでYahooニュースとESSE-onlineに掲載されています。困っている人が多いせいか、コメントが多くつきました。 捨てやすいモノリストも↓ 高齢親の実家の片づけ で「まず捨てるべきもの」。惜しがる親でも気持ちよく手放せる 片付...
■セミナー講座情報

文京区社会福祉協議会主催ボランティア研修「片づけ掃除教室」開催

おかげさまで、文京区社会福祉協議会主催ボランティア研修「片づけ掃除教室」が2023年6月に開催されました。 多数の方にご参加いただきました。 志の高い方に講座が届き、嬉しい思いをしました。 皆様のお宅がかたづくことを祈っています。 片付きま...
■「紙モノ」整理・家庭の書類整理・ファイリング

本日発売!「60歳からの「紙モノ」整理」

おかげさまで、「60歳からの「紙モノ」整理」が本日発売となりました。楽しく生きていくための片づけのスキルを、ギュッと詰め込みました。片付けが苦手な方が取り組むヒント満載です。 歴史的なデジタル化の進む今だからこそ、手にとっていただければうれ...
■セミナー講座情報

実家の片づけ術~元気なうちに快適に~、人生100年時代を生き抜く片付け術 2週連続で開催

埼玉県熊谷市男女共同参画センターで、2023年6月3日に、実家の片づけ術~元気なうちに快適に~、6月10日に、人生100年時代を生き抜く片付け術を開催させていただきました。 ほとんどの方が2回連続でご参加くださいました。 皆様のお役にたてば...
■「紙モノ」整理・家庭の書類整理・ファイリング

簡単かつ必須!エンディングノート不要の「終活」

終活といえば、エンディングノート。もうメジャーになっていて、コンテンツもあふれかえっています。 私はよくシニア向けの講演をする機会をいただきます。実際にエンディングノートを書いている人は?と聞くと、ぱらぱらとしか手があがりません。 エンディ...
■「紙モノ」整理・家庭の書類整理・ファイリング

「紙モノ」整理は“類型化”で決まる!

みんなが知りたい「紙モノ整理」 私は実家片づけアドバイザーとして活動しています。このHPには、実家の片づけに限らず、キッチンや服の整理が苦手な方向けの片づけのコツをまとめています。実は、定期的にアクセスが多いのが、書類整理のブログです。講演...
■「紙モノ」整理・家庭の書類整理・ファイリング

新刊「60歳からの「紙モノ」整理」見本ができあがりました。

おかげさまで、新刊「60歳からの「紙モノ」整理」 の見本ができあがりました! 青春出版社の深沢美恵子さん、素晴らしい編集をありがとうございました。 おかげで、とても読みやすく仕上がりました。 タイトル通り、「これから」の人生が楽しくなる!1...