- 3刷決定!『「これから」の人生が楽しくなる!60歳からの紙モノ整理』青春出版社
- 「これからは「捨てる」「手放す」でもっと身軽に!」 (別冊エッセ)「実家のもやもや解消します」扶桑社、2023年9月掲載。
- 『モノ・部屋・人間関係 全部スッキリ! 人生が整う 片づけの基本(特装版)』ディスカヴァー・トゥエンティワン、2021年12月。
- 『片づけの基本』ディスカヴァー・トゥエンティワン、 2019年 ( 2021年5月 韓国語版刊行)
- 『図解片づけの基本』ディスカヴァー・トゥエンティワン、2018年(ファミリーマート・セイコーマート系コンビニで販売)
- 『マンガ 親が老いる前に読みたい 家族のおかね15の話』ダイヤモンド社 (実家片づけアドバイザーとして登場)、2021年5月。
- 『カツオが磯野家を片づける日~後悔しない「親の家」片づけ入門~』SBクリエイティブ、2016年
- 『実家の片づけ~親が元気なうちにしておくこと~』マガジンハウス編集、渡部亜矢総監修、マガジンハウスムック、2018年7月30日発売
- 『プロが教える実家の片づけ』ダイヤモンド社、2015年
- 『「5つの鉄則」でラクラク!実家の片づけパーフェクトBOOK』光文社、2015年
- 『母の家がゴミ屋敷~高齢者セルフネグレクト問題~』工藤哲著、毎日新聞出版、2018年、記事掲載
- 洋泉社ムック『いっきにわかる!親の家の片づけ方』編集協力、2016年
- 『 捨てる技術 』(PHP研究所編、共著)2017年 ほか