【Q15】片づけてもあきっぽい性格で、いつも3日坊主です、どうしたらいいのでしょうか。

【Q15】片づけてもあきっぽい性格で、いつも3日坊主です。家族も全員、面倒くさがり。いつも散らかります。

私の自宅も、実家の母も、あきっぽい同じような性格で、何をやっても、3日坊主。

片づけるときは、ばあっとやるのですが、すぐにリバウンドします。

片づけはそこそこまとめてできますが、いつも三日坊主で散らかります。
使った物を元の場所に物を戻す行為が面倒くさいです。
いつも部屋がゴミ屋敷みたいになってから、片付けをしています。
こんな親子でも、きれいな状態をキープできる方法があったら、ぜひ知りたいです。

【A】3日続けられれば大丈夫。3日坊主を繰り返しましょう。

 

思い立ったときにばっと片づけられますし、3日間もキープできるのなら、やる気があるので、8割は片付けは大丈夫のようです。

片づけても、3日坊主で散らかるといいますが、ここはポジティブに考えます。
本当に片づけられない人は1日坊主で終わりです。

3日間もできた!と、自分をほめることからはじめましょう。

とかく片づけられないという方は、自己肯定感が低くなっている方が多いのですが、自分をほめることからしてみるのです。

あとは、3日坊主を繰り返していけばいいのです。

3日も片づけが続い
たのなら、「いいね!」と自分や親をほめて、3日坊主を繰り返してみてはどうでしょうか。
3日坊主も3回繰り返せば、9日間続いたことになります。
多少、波があっても、きっとお部屋のスッキリ感は続くでしょう。

元の場所にしまえないのなら、その物をつい置いてしまった場所の近くに、収納場所を作るといいでしょう。
前よりもしまいやすくなるので、リバウンドを防げます。

持つ物の量も、しだいに減ってくると思います。

親子でとりくめば、3日間は短く感じていいかもしれません。
収納テクニックよりも、ふだんの習慣を優先させて、収納場所を考えましょう。
しまいにくい場所、理想の場所にしまっていないかをチェックして、見直しくを繰り返していきましょう。

片づきますように。(渡部亜矢)