実家片づけ整理協会

安心、安全な暮らしが続く!家族円満片づけ術

  • HOME
  • 実家片づけアドバイザー®とは
    • 実家片づけアドバイザー®のご紹介
  • 講座のご案内
    • 認定講座のご案内
    • イベント講座のご案内
    • 片づけカウンセリングのご案内
    • 講座のご感想
    • お申し込みの流れ
    • 講座の申し込み
  • スケジュール
  • お片づけのご依頼
    • 片づけ整理収納サービスのご感想
  • 講師のご依頼
    • 法人の方へ
    • 自治体・福祉関係団体の方へ
  • 協会概要
    • ごあいさつ
    • 代表理事プロフィール
    • よくあるご質問|実家片づけアドバイザー
    • メディアの掲載
    • アクセス

Blog

【新講座】着物水洗いリメイクアドバイザー(TM)認定講座 開講のお知らせ

【新講座】着物水洗いリメイクアドバイザー(TM)認定講座 開講のお知らせ

2020年1月より、着物水洗いリメイクアドバイザー(TM)認定講座がスタートします。 (2019年12月6日、商標登録出願申請済) 自宅や実家に眠っている着物を、リメイクしませんか。 水洗いして、布や小物にリメイクする方 […]

お正月を彩る!着物リメイク・パネル作成サービス 先着5名様限定

[Link] お正月を彩る!着物リメイク・パネル作成サービス 先着5名様限定

⼿放せない着物、タンスに眠っていませんか? お正⽉の壁飾に! ⼲⽀の⼈形や花を飾ったり、アレンジ⾃由⾃在! ⼤切な着物⽣地を思い出の品としてインテリアにしませんか? 3つのメリット ① パネルにすれば、思い出の品として、 […]

【長野県岡谷市】「みんなで考える実家片付け~親世代、子世代、男女~」

【長野県岡谷市】「みんなで考える実家片付け~親世代、子世代、男女~」

おかげさまで、長野県岡谷市で講演をすることになりました。 お近くの方にお会いできれば幸いです。 【長野県岡谷市】「みんなで考える実家片付け~親世代、子世代、男女~」 「家のことは妻にまかせっきりで、大事な書類がどこにある […]

プレスリリース|「片づけの基本」“片づけが苦手”でもモノや部屋、人間関係までもスッキリ!

プレスリリース|「片づけの基本」“片づけが苦手”でもモノや部屋、人間関係までもスッキリ!

おかげさまで、プレスリリースが配信となりました。 https://www.atpress.ne.jp/news/199877 “片づけが苦手”でもモノや部屋、人間関係までもスッキリ! 実家片づけ整理協会 渡部亜矢が新刊『 […]

【埼玉行田市】終活セミナー「物とお金と心の整理 人生100年時代の片づけ術」

【埼玉行田市】終活セミナー「物とお金と心の整理 人生100年時代の片づけ術」

おかげさまで、埼玉県行田市男女共同参画推進センターで講演をすることなりました。 お近くの方にお会いできれば幸いです。 【埼玉行田市】終活セミナー 「物とお金と心の整理 人生100年時代の片づけ術」 自分のために、家族のた […]

本日発売!「片づけの基本」モノだけではなく、人間関係や時間、人生もスッキリ!!

本日発売!「片づけの基本」モノだけではなく、人間関係や時間、人生もスッキリ!!

おかげさまで、本日、新刊『片づけの基本』(出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン、渡部亜矢著)が出版のはこびとなりました。 片づけの基本 *今なら5%クーポンがついています。 ■紙の書類の整理、貴重品、本の片づけ、時間 […]

【JCOMテレビ放映】和光市図書館講演「人生100年時代 迷わない本とモノの整理のコツ」

【JCOMテレビ放映】和光市図書館講演「人生100年時代 迷わない本とモノの整理のコツ」

おかげさまで、和光市図書館での講演「人生100年時代の片づけ術~迷わない!本とモノの整理のコツ~」講座風景が、11月20日、JCOM 「デイリーニュース」で、 18:00~放映されました(再放送同日21:00~、22:0 […]

【愛知県豊田市】「人生100年時代の片付け術~人生をより良くする整理法~」

【愛知県豊田市】「人生100年時代の片付け術~人生をより良くする整理法~」

おかげさまで、愛知県豊田市足助地区で講演をすることになりました。 前日から名古屋に入ります。 お近くの方にお会いできれば幸いです。 【愛知県豊田市】「人生100年時代の片付け術~人生をより良くする整理法~」 日時:201 […]

年末片づけに向けて!水拭き掃除講座 オンラインサロンオフ会 

年末片づけに向けて!水拭き掃除講座 オンラインサロンオフ会 

おかげさまで片づけの基本の発売が11月28日となり、見本が刷り上がりました。 講座で時々お伝えしているけれども、本になっていなかった内容も、かわいいイラストで解説しています。 年末に帰省して実家の片づけをされる方、自宅の […]

【川崎鷺沼】実家の片づけセミナー カツオが磯野家を片づける日

【川崎鷺沼】実家の片づけセミナー カツオが磯野家を片づける日

おかげさまで、川崎鷺沼で実家片づけの講師をさせていただきます。 お近くの方にお会いできれば幸いです。 【川崎鷺沼】実家の片づけセミナー カツオが磯野家を片づける日 介護や自分の終活よりも大問題!それが「実家の片づけ」。 […]

Page 1 of 163
  • « First
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 163
  • Next »
  • Last »



自治体福祉関係の方へ
講座片づけサービスお申込フォーム


メールマガジン登録
講座スケジュール
法人の方へ
よくある質問
お客様からのご感想


片づけの基本

片づけお役立ち情報

  • Q&A 親の家の片づけお悩み解決
  • 片づけ事例
    • 片づけ実践 before→after
    • 講師・アドバイザーの仕事術
  • セミナー講座・講演・資格 片付け情報 
  • ゴミ屋敷化・高齢化
  • 空き家・社会のトピック
  • 片づけ行動と心理・感情
  • 家庭の書類整理・ファイリング
  • お金の片づけ・相続
  • エリア別・整理収納のコツ
    • キッチンの収納
    • リビング収納
    • 服・クローゼット収納
    • 子ども部屋・プリント
  • 整理収納のコツ・コミュニケーション
    • 実家片づけ整理ロジック
    • 物の持ち方・手放し方
    • 片付かない話
  • 防災につながる片づけ
  • メディア掲載
一般社団法人 実家片づけ整理協会




Tweets by jikka_katazuke
メールマガジン登録
講座スケジュール
“講座片づけサービスお申込みフォーム”
法人の方へ
自治体福祉関係の方へ
よくある質問
お客様からのご感想
メディア掲載

親の家や実家の片づけをセミナー受講や資格取得において、親子関係を円満にし、幸福度と生活の質を高めます。少子高齢化社会で必須の片づけサービス、相続、空き家問題に対応した認定講座、高齢者でも楽な収納、生前整理、終活、遺品整理をお届けします

Copyright © 一般社団法人 実家片づけ整理協会