フランスで、売れ残った新品の衣類を、企業が焼却や埋め立てによって廃棄することを禁止する法律が施行されたそうです。
東洋経済オンライン
世界初の「衣服廃棄禁止令」がアパレルに迫る変革
フランスで1月から売れ残り品の廃棄が禁止に
https://toyokeizai.net/articles/-/5028
モノを生産することの責任が高まっている企業さん側の変化は、個人が片づけたりモノを持つ責任をとっていく時代の変化と、表裏一体と考えることができます。
モノを持つ責任をとっていく時代になりつつまるのです。
詳しくは、音声配信 しました。
たまには音声も聴いてくださいね。
今年も片づきますように。渡部亜矢
全国のイベント講座/認定講座一覧
・・・・・・・・・・・
片づけはセルフケア。自分も周りも幸せに。
忙しい年末だからこそ、自分も周りも大切に↓
書籍
「モノ・部屋・人間関係 全部スッキリ! 人生が整う 片づけの基本(特装版)」