どうする?体調がよくない時の紙の書類整理|親の家の片づけ入門編

親が具合が悪くなるときってありますよね。

風邪とか、単なる疲れでも心配ですし、入院や施設入所ということになれば長期になります。あっというまに、リビングや玄関先に郵便物が散らかってしまいます。片づけはできなくなってあたりまえです。
日頃、お元気な時は、整理上手だった方でも、ありうることです。

 

たとえヘルパーさんがいらしたとしても、個人あての郵便物までは処理ができません。

結局は、家族がすることになります。

ではどうしたらいいのでしょうか。

 

いつも私がブログやテレビでいうことなのですが、ダイレクトメールや郵便物は、基本的に封筒を捨て、本当に必要な物だけ残していきます。
単なる商店街のショッピングカードやダイレクトメールなどは処分していきます。

外側をむいて、余計なものを捨てるだけで、おそらく半分ぐらいの紙の量になります。

離れて暮らす親が具合が悪いときの、紙の書類はというと・・

子世代は、まず帰省してポストに届いたダイレクトメ―ルを見て、

「公共料金は口座振替になっているらしい」
「このクレジットカードに入っているらしい」
「この保険にはいっているのかも」
「商店街の会員になっているみたいなので、解約しなくっちゃ」

 

などと、「推理」をしていく作業となります。

そして、保険証や大事なものがどこだったけ?と探す羽目となることが多いのです。
時間も手間もかかります。

たいへんですね!

でも、親がお元気であっても、郵便物から需要度を「推理」して、どこにしまってどう処理するのかを判断となります。

情報をつかんで整理する必要があるのです。

郵便物だけでなく、どこになにがあるのか、重要な書類はどこにしまってあるのか、入院となって慌てる場合がほとんどです。

ひごろから、親のことを知っていないと、わからないことが多いのです。

ですから、親御さんが元気なうちに、実家の片づけには着手したいものです。
わからないままの作業や上記のような推理は、子世代にとってはかなりの負担です。

万が一、遺品整理となり、故人の宛名のある郵便物の処理は、たとえダイレクトメールをみると、あなた自身も悲しいものになってしまい、片づけの手がとまってしまいます。

そうなってしまわないために、親御さんに大事なものはしまっておいて、書類がどこにあるのかリストアップしておいてもらいたいものです。

まずは親自身に、実家の片付けを通して、安心感をもってもらうことが、リストアップにつながるポイントです。

一緒にかたづけていけるといいですね。

一般社団法人実家片づけ整理協会

渡部亜矢

家庭の書類整理  片づけ専門セミナー

講座スケジュール

 

重要書類の片づけマニュアル、気になるお金の片づけはこちらを御覧ください▼
新刊 カツオが磯野家を片づける日 後悔しない「親の家」片づけ入門 (SB新書)