年末・片づけなくてもいい場所VS.片づけたい場所

さあ年末。どこから手を付ける?片づけ・大掃除

今年もあとわずか。
今日あたり、年末大掃除&片づけを、「今年こそ」がんばりたいと思う方も多いことでしょう。

この時期におすすめなのは、やらなくていいことを決めること。
忙しい現代人、年末の片付けに使えるのはせいぜい1日ぐらい。
できることは限られています。
周りが頑張っているということに惑わされず、やならいことをきっちり決めます。

年末ということでいきなり押入れや納戸、吊戸棚など、普段あまり使わないところに
手を付けるのは、超NG。
実はこの季節、寒いので、掃除には不向きです。
とくに実家でご高齢の方がいらっしゃる場合は、体力的にも負担です。
押入れや納戸などは、季節のいいときに、家の中が片付いたときに、計画的に片づけるのが正解です。
ふだんよっぽどきれいにしている方は別ですが、
あまり使っていない押入れや納戸は、使わないからこそ、そのままになっているのですから!

…というわけで、片づけ上級者以外の方には、普段使っている頻度がところから片付けます。
よく使うところが片付くと、片づいた感もあり、おすすめです。

年末バージョンで特別なことをしたいという方におすすめなのは、表札をふくこと。
表札をふくと、ドアまわりも拭きたくなるから、不思議です。年末の儀式のようなものです。
たいてい、さらにたたきも、窓枠も…というように、「ついで掃除」をしたくなります。

片づけスイッチがはいったところで、本格始動。
手順のおすすめは、玄関~廊下~トイレ~リビングまでの床置きものものの片づけです。
急な地震でもつまずいて転ぶ可能性が減り、安心です。
よく使うものを整えます。

コツは、決して特別なことをしようと思わないこと。
限られた時間でよく使うところを少し盛ってお片づけ。
なおかつ余裕があれば
普段しないワンランク丁寧な拭き掃除や片づけを1つ以上、手掛けます。

決して今年も大掃除に失敗したと自分を責めないのが、最大のコツ。
限られた時間しかありませんから、
普段やっていることに、1つでもプラスαできれば、それで大丈夫!

片づきますように。

 

実家片づけ整理協会   渡部亜矢

 

片づけ最新情報とお役立ちブログ