実家の親がサクサク片づけたくなる!声掛けフレーズ・ベスト3

比較的元気な親世代と行う片づけの場面で、子世代が、
「こんなことを語り掛けると、親の片づけがサクサクすすむ!」
という声掛けのフレーズ・ベスト3を集めてみました。

1 「ここにモノを置くと、地震のときに危ないよ」

「地震の時」と入れるのがポイント。
単に危ないよといっても、自分はまだまだ足腰は達者だといって、
気にしない方もいらっしゃいます。

今までは危なくても、長く続く未来は、危ないかもしれません。
記憶に新しい3・11のことを話題にして、ドア付近や、窓の周辺を
片づける、「防災片づけ」をやさしくご提案するといいでしょう。

地震などから、大切な命を守ってほしいという、子世代の気持ちが
きっと伝わることでしょう。

2 「大切なものを、どこにしまうか、決めてくださいね」

捨てるものを決めるというのは、たいへんなことです。
基本的に捨てたくない方が多いからです。
高齢になればなるほど、思い出の数が増えますから、
捨てたくないモノが増えるのは、当たり前です。

捨てるモノを選ぶのではなく、
逆に大切なモノを選ぶほうが簡単です。

片づける前に、現金、貴金属、預金通帳、有価証券、宝石、印鑑、登記簿など、
“最”重要物が何かを聞いて、
親の側に、しまう場所とモノを特定しもらうといいでしょう。

大切なものと、大切でないものが、しまう場所に混ざっていると、
あとで区別がたいへんです。

先に、重要書類などは、区別してしまってから、ほかのところに
手を付けると、後が楽ですね。

同時に、重要なモノほど、勝手に触られたくない!という気持ちがあるもの。
しっかり相談しながら、すすめられるといいですね。

3 「次のゴミ収集日までに片づけようね」

「いつまでに片づける」という目標があるのとないのとは、片づけ方が全く変わります。

なかなか自分では片づけをいつまでに終えたらいいのか、
イメージしにくいですが、ゴミ収集日という決められたゴールがあれば、
「どこの部屋は、次のゴミ収集日の前日」ということで
細かく計画を立てることができます。

「次のゴミ収集日までに片づけようね」というのは、
片づけの行動につながる、実践的なフレーズです。

・・・・・・・・・・・
必要な時に、必要な声掛けができるようになると、実家片づけのスピードは
格段に上がります。

 

片づきますように。

 

実家片づけ整理協会   渡部亜矢

 

片づけ最新情報とお役立ちブログ