ワーキングウーマン・パーソンは、普段忙しくって、
たとえば、週末になると、
ダイニングテーブルの上や、お部屋の中がごちゃごちゃ、という方も多いことでしょう。
あれもやってない、これもやってない、やらなくちゃ!という、
何かに追い立てられるような気持ちになってしまう方も多いですね。
それでは、せっかくの週末が台無し。
では、どうしたらいいのでしょうか。
「やらないこと」を決める
そんなときは、
「やらなきゃきけないこと」よりも、
「やらないこと」を決めてみるのが、ひとつの方法です。
自分の大切なことがよくわかっている方なら、すぐに決められます。
なかなかうまく決められなくても、多少面倒でも、やること、やらないことを考えるようにしていくと、
片づけの様々な場面で、「判断」できるスキルが身についていきます。
優先順位をつけるということは、片づけの大切なコツです。
たとえば、リビング。
ダイニングテーブルの上だけ片づけると決めたら、
本棚は、急がないので片づけないことに決めるというのも、ありですね。
今週はテレビの周りだけ片づけるというように、お部屋の中を、「分解」して片づけるのも、
おすすめです。
リビングのように広いお部屋は、1回では片づかないことが多いからです。
クローゼットなら、2段あったら、あまり使わない下半分は、来週片づけることにするという方法もあります。
コツは、小さく、小さく!
さらに、「やらないこと」をはっきりさせるコツは、
小さく、小さく! です。
ご高齢になると、とくに、長時間の片づけは、体力的にも難しくなります。
若い方でも、平日は仕事で忙しいのに、週末までがんばってしまうと、
疲れてしまいます。
できそうなことをやっていくには、小さく考えるのがポイントです。
片づける範囲が小さければ、短い時間で、スッキリを味わえます。
少しでもできたら、自分自身に「いいね!」をしましょう。
気持ちがぐっとラクになります。
欲張らなければ、月曜日から、また頑張っていこうという、前向きな気持ちになれます。
小さな幸せを積み重ねられると、いいですね。