新年度に向けて、新しいことに取り組みたい季節。
リビングの整理収納をリセットしたい!
という方も多いことでしょう。
リビングの整理収納は、
「ピンポイント解決メソッド」でうまく片付きます。
なぜなら、リビングは、いろいろな家のエリアの寄せ集めなので、
片付かない理由をピンポイントで、攻めていけばいいからです。
「ピンポイント解決メソッド」とは、
リビングのエリアごとに注目して分解し、
散らかっている理由を観察しながら、対策を立てて、
片付けていく方法です。
たとえば、ソファーはくつろぎスポット。寝室との使い分けに注目するエリア。
ダイニングテーブルは、キッチンとの動線を重視するエリア。
本棚は、その人らしい書斎としての使い方に、焦点を合わせるエリア。
「リビングが片付かない」という大きなくくりでみると、
片付かない理由がよくわかりません。
それで、どこから手をつけていいのか、わからなくなります。
そのご家庭のエリアとしての散らかる理由と、使い方をよく見て
具体的に片付けていくと、結果的にうまくいくこと多くなります。
たとえ、リビング全体が片付いていなかったとしても、
細かく分解して考えると、片付くきっかけになります。
入り口さえわかれば、少しずつ片付けていくことが、
できるようになっていきます。
先日、とあるご家庭で、片付けをしていたときのことです。
「算数が苦手」だったというお子さんが、
算数の成績が上がってきたという話で盛り上がりました。
ひとことに「算数が苦手」と言っても、いろいろあります。
計算問題が苦手なのか。
文章題が苦手なのか。
図形が苦手なのか。
もし、この3つのうち、
計算が苦手だとわかったら、どうすればいいでしょうか。
繰り上がりがよくわからないのか、
四則が混ざっているとわからなくなるのか、
単位が違っているときだけ、間違えるのか…。
「算数」という大きなくくりでみてしまうと、
単なる苦手意識が先立ちますが、
細かく分解していくと、ピンポイントで解決すればいいのですね。
このご家庭のお子さんは、このピンポイントの方式で現状を分析し、
少しずつ計算間違いが減ってきたそうです。
そして、算数全体の成績が、少しずつ上がってきたとのことでした。
片付けも、よく似ていますね!!
とくに、リビングの整理収納・片付けにあてはまる
考え方ではないでしょうか。
落ち着いて、現状をみていくことが、
片付けへ、一歩踏み出すチャンス!
ぜひ、ご一緒に、片付けるきっかけをつかみましょう。