1. HOME
  2. ブログ
  3. ■実家の片付け整理のコツ
  4. 雨の日こそ傘たて・玄関のお片付け

雨の日こそ傘たて・玄関のお片付け

関東地方は、朝、雨がしとしと降りました。

こんな日こそ、傘たての整理収納・お片付けがオススメです。

雨の日に一番使う場所・モノを整えることで、気持ちがスッキリして、

前向きに動けるようになりますよ。


 

 

今ある傘を全部出して、必要ないビニール傘や、こわれたものは

思い切って、処分しましょう。

 

 

友人に、電車の中に傘をよく忘れていた人がいました。

でも、長傘をお気に入り1本しか持たなくなったら、忘れなくなったそうです。

「少ない数のお気に入りを大事にする」生活にシフトした、「成功例」です。

参考になりますね!

 

 

傘たては普段あまり掃除しないので、

雨の日こそ、湿気があるので、拭き掃除がおすすめです。

雑巾を用意するのが面倒な方は、

床の水拭きシートとか、キッチン掃除クリーナーみたいなペーパーで

ささっと拭くだけでOK

思った以上に、ほこりがあるので、驚くかもしれません。

 

なによりも、きれいになるだけでなく、気持ちがアップする効果があります。

 

余裕があったら、ぜひ、玄関まわりや、

長靴を出して、ついでに、下駄箱の拭き掃除もしたくなりますね。

玄関まわりのチェックまでできれば、お片付け上級者です。

 

 

 

雨の日こそ、傘たてや玄関まわりの整理収納・片付け。

その時、その時に、目についたところ、

必要なところを楽しみながらお片付けすることは

毎日生活を整えていくコツですね。

 

 

今日も一日、快く過ごしましょう。

 

片づきますように。

 

実家片づけ整理協会   渡部亜矢

 

片づけ最新情報とお役立ちブログ