買い物って、楽しいですね。
わくわくします。
素敵なモノと出会った瞬間、ココロが砕けて、
買うつもりもないのに、つい買ってしまった経験って、
誰でもあると思います。
安さにつられて、つい、必要以上に買ってしまうこともありますね。
100均ストアなどで、サイズを測らないで収納グッズを買ってしまって、
家に帰って大後悔なんて話もあります。
衝動買いは、計画的にモノを買わないことの対極。
収納がきちんと整っていれば、在庫管理ができるので、
値段につられて、ムダなものを買うこともなくなります。
厳選されたモノを持つようになるので、いいなと思っても
よく吟味してから、買うようになります。
つまり、どちらが先ということではないのです。
現場でのざっくりとした感覚ですが、
「片付け」度数が上がると、自然に「衝動買い」度数が下がるという、
反比例の関係があるようです。
下の図のようなイメージです。
縦軸が「衝動買い度数」だとすると、
横軸が「片付け度数」です。
お片付けができるようになっていけば、
「衝動買い」も減っていくということですね。
お片付けがカンペキでなくても、効果は絶大!
少しずつできるようになれば、生活力がアップするということがわかります。
少ししただけで、効果絶大なお片付け。
肩の力を抜いて、進めていきましょう。