脱「時間ギリギリ人間」~片づけで「段取り力」を鍛える~

もうすぐ8月31日。
思い出しませんか?
夏休みの宿題をやっていなくて、
泣きべそかいていたあの頃を。


学生時代は、レポート、
社会人になってからは、企画書やら報告書やら……
家庭内では役所や学校に出す書類……
気がつけば、崖っぷち。
いつもいつも時間ギリギリ。
前もって準備できればいいのでしょうけれど、
それができる方はたぶん、お片づけも上手な方でしょう。

整理収納、お片づけがもともと得意ではなかった方は
時間管理も、あまり得意ではないと、
感じていらっしゃる方も少なくありません。

実は、時間管理もお片づけも、コツはいっしょです。

「出来上がり」「目標」を決めて、「段取りをする」
ことです。

つまり、

「段取り力」をつけることです。
全体を見通して、
ゴールから遡って考えていけばいいのですね。

毎日の生活の中では、
お片づけしていくなかで、「段取り力」は身に付きます。

片づけたあとのお部屋のイメージを描いて、
何分ぐらいで片づくかを考えてから始めるだけで、
「段取り力」は少しずつアップいていきます。

「段取り力」がつき、
「時間ギリギリ女子」にサヨナラできるお片づけって、
すごいと思いませんか。

 

私も試行錯誤の毎日です。
お片づけをしながら、「段取り力」を鍛えていきたいです。

 

片づきますように。

実家片づけ整理協会   渡部亜矢

片づけ最新情報とお役立ちブログ