片づけに「クリティカルシンキング」を取り入れる

 

「クリティカルシンキング」とは、思考法の一つです。
「批判的な思考」と訳されることが多いようです。
ビジネス書をよくお読みになる方にとっては
おなじみでしょう。

 

「批判」と日本語で聞くと、
なんだか、他人のアラ探しみたいですが、そうではありません。
「健全」な疑いをもって、物事を観察して、分析する思考
のことです。
ここでは、ポジティブな意味で使われています。

 

・・・「クリティカルシンキング」は、
お片づけや整理収納など、
あらゆる生活の場面で使えるのではないかと
私は思っています。

 

たとえばお部屋にある棚を例にとって考えてみましょう。
「なぜ、この棚はここにあるのか」
「ここにあることは、どういう意味を持つのか」
「誰がどのように使っているのか」
「ほかに使い道はないのか」
「この棚を横にしてはどうか」
「違う場所に移動するとどうなるか」
「ほかのモノで代用できないか」・・・etc.

 

・・・というように、
目の前のことに疑問を投げかけ、
前、後ろ、縦、横、斜め、上空、地下から事象を眺め、
判断していくスキルです。
当たり前なことに思われていることを、
健全に疑ってみる、センスみたいなものです。
何もかもがハイスピードで変化している時代。
昨日正解だったことが、今日正解とは限りません。
日頃から意識して鍛えていかない限り
決して身につかないスキルです。
学校では教えてくれなかったことかもしれませんね。
・・・でも、これからの世の中で、
生活していくうえでは、
絶対に必要なスキルではないかと思います。

 
知らず知らずのうちに私たちは、
考え方の枠組みにとらわれて、
見えていないこと、
気が付いていないことが、
たくさんあるかもしれません。

 

私自身、お片づけを通じて、
クリティカルシンキングを身につけて
スキルアップしていきたいと思っています。

片づきますように。

実家片づけ整理協会   渡部亜矢

片づけ最新情報とお役立ちブログ