■空き家 社会のトピック 『女性の7割が「眠れるお宝」所有 平均価格は40万超!』(産経新聞6月28日) 『女性の7割が「眠れるお宝」所有 平均価格は40万超!』(産経新聞6月28日)…貴金属類やブランド品などの買い取り店による、興味深い調査結果です。「自宅に置きっぱなしにしている高価なものはあるか」という質問に対し、約7割の女性が、アクセサリ... 2012.06.28 ■空き家 社会のトピック
■子ども部屋・プリント 梅雨こそキッズの思い出品の整理 梅雨の週末は、みなさまどう過ごされていらっしゃるのでしょうか。衣替えがやっと終わったわが家では、次なるミッションが待っていました…そのミッションとは…キッズの思い出オーガナイズです…実は、梅雨の今が、子どもの思い出オーガナイズに一番適した時... 2012.06.24 ■子ども部屋・プリント
■お金の片づけ・相続・重要品 財布の中身を整理しよう 今日はお財布の中を片づけました。モノを少なくすると、こんな偶然性でも遊ぶ余裕? がでてきます。お財布の中に入っているレシートを出して整理するだけ。これなら少しの時間でできます。できるだけもらわないようにしているはずの、行かないお店のポイント... 2012.06.19 ■お金の片づけ・相続・重要品
■高齢者・ゴミ屋敷化 日常生活の隠れた原石を磨く 高齢者のポジティブシンキング 先日、古新聞を回収場所に出すときに、シニア世代の方が話しかけてくださいました。「この季節は、新聞が湿気を含んで重たいですね~」私は「そうですね~」と、お答えしました。すると、「でも、それだけ、お部屋の湿気をとってくれた、ということなんですよ... 2012.06.18 ■高齢者・ゴミ屋敷化
■空き家 社会のトピック 「何も買わずに過ごす『無買週間』に挑戦!」朝日新聞 朝日新聞6月16日 金子由紀子さん「お金のミカタ」「何も買わずに過ごす『無買週間』に挑戦! お金でなく知恵で解決」(注意:全文参照は無料会員の登録が必要)「お金を使いたくない」と思っている人で、「モノが多くて困っている」と悩んでいる人はいま... 2012.06.16 ■空き家 社会のトピック
■実家の片付け整理のコツ やり方をまねるときは「試着」ととらえる 私はことごとく服を通販で買って失敗しています。考えてみたら、本体がまったく自分とは違うスタイルのモデルさんの写真を見て、勝手に頭の中でイメージしただけで買うのだから、高リスクなのは当たり前なんですよね。サイズがモデルさんに近い方とか、イメー... 2012.06.10 ■実家の片付け整理のコツ
■物の持ち方・手放し方 減らすだけがGoodじゃないモノは何?@梅雨入り目前プロジェクト6日目 湿気を含んだ紙がプリンタでジャムる季節になりました。みなさまの地域ではどうでしょうか。関東は現在「梅雨入り宣言」されておりません…けれども、私の生活者目線からすると、床の湿り具合といい、洗濯物の乾き具合といい、まったくもって梅雨なんですよね... 2012.06.07 ■物の持ち方・手放し方
■物の持ち方・手放し方 ハンガー・チェック!@梅雨入り目前プロジェクト4日目 いよいよプロジェクトも折り返しに入りました。6月といえば衣替え。やらなくちゃと切羽詰まった感じになられる方も多いのではないかと思います。どうしてこのプロジェクトは服から始めないの?との疑問の声もいただきました。衣替えって、とてもたいへんなオ... 2012.06.05 ■物の持ち方・手放し方
■空き家 社会のトピック 中山真由美『増やす男と、捨てない女の片づけ術』小学館 「亜矢さんがお片づけできないという話が本に出ている」とのインフォーマルな情報が寄せられました。とはいえ、そんなにもお片づけ業界に広まる話なのだろうか??? と思いつつ、噂の本を読んでみました。中山真由美さんという方が、手がけた事例をたくさん... 2012.05.31 ■空き家 社会のトピック
■キッチンの収納 ズボラ式 極狭(ゴクセマ)!キッチン食器収納 極狭(ゴクセマ)キッチンのズボラな収納話です。スペースがあるおしゃれなキッチンをお持ちの方は、スルーしてくださいね。・・・・・ウチには食器棚はありません。10年前に引っ越してきたとき、そのうち買おうと思っていたのですが、結局買わずにすんでい... 2012.05.17 ■キッチンの収納