■服・クローゼット収納

知ってトクする!新「8割収納」メソッド

よく腹八分目といいますね。 そうは言っても、 好きなデザートが出てくると、つい食べてしまいます。 けれども、健康のためには、腹八分目が基本ですね。 収納も同じ。 わかっているけど、素敵なモノがあるとつい買って、 詰め込んでしまう。 食べ物も...
■実家の片付け整理のコツ

片づかないことよりも問題な「できない」と自分を責めること

お片づけで一番問題なのは、片づかないことではなく、 「片づけができない」「私ってやっぱりダメ」と ご自分を責めることです。 ご自分を責めることにエネルギーを費やすのは、 一番モッタイナイ話です。 散らかったら、元に戻せばいいのです。 忘れち...
■実家の片付け整理のコツ

夏休み「捨てる旅」~ラクにモノを手放す方法~

学生時代、旅慣れた友人と海外旅行に行ったことがあります。 彼女は着古しの靴下やTシャツなどをもっていき、 着るたびに捨てていました。 帰るころには身軽になり、スーツケースの空いたところに おみやげを入れていました。 一方私は、着たものを2-...
■実家の片付け整理のコツ

「シンプルライフ」に必須!ラクにモノを捨てる「分類スキル」

お片づけは、 必ず「モノを捨てる」ということが セットになっています。 なんだか、 ものすごくたいへんなことのように 感じられます。 多くの方が、お片づけがおっくうになってしまう理由は、 このあたりにありそうですね。 けれども、コツさえつか...
■実家の片付け整理のコツ

片づけに「クリティカルシンキング」を取り入れる

「クリティカルシンキング」とは、思考法の一つです。 「批判的な思考」と訳されることが多いようです。 ビジネス書をよくお読みになる方にとっては おなじみでしょう。 「批判」と日本語で聞くと、 なんだか、他人のアラ探しみたいですが、そうではあり...
■リビング収納

前向きな散らかり方VS.残念な散らかり方@リビング

リビングとは、そもそも、家族が集うためのお部屋。 だから、自然に、人と一緒にモノも集まってきます。 ですから、 リビングが散らかっている=人が生活する場所 だと、 捉えなおしてみてはどうでしょうか。 多少、散らかっていても、 家族がいるんだ...
■「紙モノ」整理・家庭の書類整理・ファイリング

本棚を「お片づけ特別区」にしない

ほかのモノは手放せても、なぜか、本と資料は手放せない・・・・・・こういう方は、結構多いのではないでしょうか。理由はいろいろあると思います。本と資料は、一見、ほかのモノとは違うように思えます。モノではなくて、情報だからでしょうか。なんだか、ア...
■子ども部屋・プリント

成長がうれしいキッズ作品の整理収納@親子でお片づけ

長い夏休み。 あまりにも暑くて、 お部屋で過ごすこともあると思います。 そんなときこそ、 お子さんとご一緒に お子さんの作品を整理されてはいかがでしょうか。 線が、ひらかなになったときの感動! はじめて描いてくれた、ママの顔! 思い出します...
■実家の片付け整理のコツ

ティーカップ・全集などの「揃いもの」の整理

お客様用ティーカップセット。 ふだんは使っていません。 5客セットのうち、カップ1つが、かけてしまったらどうしますか? そのまま何も考えないで保管・収納しておくと、どうなるでしょうか。 カップと受け皿がセット(2アイテム)なので、 残りは「...
■キッチンの収納

冷蔵庫すっきり整理before⇒after

2012-07-31 19:37:59 テーマ:■キッチンの収納 暑いのですね。 食中毒にも気を付けたい季節ですね。 賞味期限の管理の徹底のためにも、冷蔵庫の整理は大切ですね。賞味期限はいつも気にしているとおっしゃっる、 冷蔵庫の整理の例(...