意外!デスクトップの散らかり防止ワザ

GW後半。
昼間は外で過ごして、夜はのんびりネットサーフィン、
という方も、結構いらっしゃいますね。

気になるのが、「デスクトップの散らかり」ですね。
多くの方がパソコンを使う時代。悩んでいる方も多いようです。

パソコンのデスクトップ上も、部屋の片付けと同じように考えれば
うまくいきます。
クローゼットの服の片付け、本棚・書類の整理と、基本は同じです。

意外なことに、
パソコンの特別素晴らしい技術やスキルがなくても大丈夫なんですよ。

パソコンユーザー(パソコン使用者)のほとんどが、
エキスパートではない時代。
ご自分にあった、簡単な方法を使っていきましょう。

 

★意外!デスクトップの散らかり防止3つのワザ

まず、
1「使っているモノ」
2「使っていないけれど保存したいモノ」
3「捨てるに捨てられないが、使わなくて3秒以上悩んでいるモノ」

の3つに分けます。

1「使っているモノ」

書きかけの手紙、1週間後に提出しなければいけない企画書など、
「今」を基準に考えればOK 。
悩まず決まります。


2 「使っていないけれど保存したいモノ」

保存するのなら、きちんと日付をいれて「管理」できるように
しておくのが、ポイント。
見たいときに見ることができなければ、保存していないのと同じ
(=持っていないのと同じ)になります。
日付は忘れずに入れてくださいね。

ご家庭の中でこのジャンルに入るナンバーワンは、
なんといってもお子さんの写真。
いつ、どこで撮ったか(行事名)を、
フォルダの名前に入れて、に管理していくのが王道です。
(また後日ブログでご紹介させていただきます。)


3 「捨てるに捨てられないが、使わなくて3秒以上悩んでいるモノ」

「捨てるに捨てられないが、使わなくて3秒以上悩んでいるモノ」
のフォルダを日付入りでつくっておいて、半年以上使わなければ
捨ててしまいましょう。

実は、
パソコンは、とてもたくさんのデータを保存できるので、
大半が「捨てるに捨てられないが、使わなくて3秒以上悩んでいるモノ」
ではないか、といわれています。

これをあまり持ちすぎると、ハードディスクが重くなってしまうので
消せるものは捨ててしまいましょう。
ついでに、読まないジャンクメールも捨ててしまいましょう。

・・・・・・・・・・・・・・

パソコン上級者は、仕分け用の壁紙とか、クラウドなどを使って
バリバリ仕事をしていらっしゃいます。
できる方は、そのスキルを活かしていただきだいたいのですが、
でも、そんな素晴らしいエキスパートは、少数派。
同じように片付けなくても大丈夫。
自分らしいデスクトップをつくってくだいね。

ご家庭でごくごく普通に使っているパソコンなら、
そんなに難しいことはしなくても、デスクトップはキレイに片付きます。


フォルダ名は、日付と中身を具体的に書くのがポイント!!
パソコンも、部屋と同じように考えて、サクサク片付けていきましょう。

片づきますように。

 

実家片づけ整理協会   渡部亜矢

 

片づけ最新情報とお役立ちブログ